2002年せともの祭りダイヤ    戻る

 初めてお越しの方必ずここをご一読ください
 
  
臨時列車大増発。 
●すべての尾張旭発着の準急が尾張瀬戸まで延長 
●朝、尾張瀬戸行きの準急1本を増発、夜間の尾張瀬戸発栄町行き準急2本増発 
●夜間:尾張瀬戸発喜多山行き普通2本、尾張旭行き普通1本増発
運行図表 WINDIA用データ 運用(表の上でクリックすると拡大してはっきり見ることができます)
5時〜10時 
 
9月13日の運用(せともの祭り前日の運用)  

 
この日は尾張旭留置出庫が3本ともALで 
日中は全て入庫し、全て6Rで運用されるなど、 
2年前のせともの祭りのAL外しを予想させる運用が組まれました。

10時〜15時  9月14日の運用(せともの祭り一日目の運用)  
 
ALもしっかり運用 A1A2(初期車)、A6が大活躍
15時〜20時 9月15日の運用(せともの祭り2日目の運用)  
 
ALもしっかり運用 A4、A6(2日とも)が大活躍
20時〜1時